ゆ〜ふぉ〜のポケモン・漫画ブログ

暇な人がポケモン愛を語っていくブログです。あと漫画も。

エメラルドの思い出を綴る。【名作】

大自然×大スケール!! 少年少女の、ひと夏の冒険。

 

どうも、ゆ〜ふぉ〜です。

今回は、ポケットモンスターエメラルドの思い出について、語っていきます。

実にこれも思い出深いタイトル。

 

 

@エメラルドってなんぞ?

 

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024204025j:plain

パッケージポケモンレックウザ。凄みがスゴイ。

 

ポケットモンスターエメラルドは2004年発売で、ルビーサファイアマイナーチェンジ版に当たります。

バトルフロンティアなど様々な新要素が追加されていて、遊びごたえのあるソフトです。

僕のエメラルドとの出会いは、友達でした。当時ずっと銀バージョンを遊んでいた僕に、アドバンスSPとエメラルドをセットで3000円で売ってくれた友達。今思えば、あれがなければ、僕は今までポケモンを続けていないでしょうし、こうしてブログを書いていることもないでしょう。ポケモンのタイトル一つ一つに友達との思い出がありました。

 

 

@エメラルドの衝撃。

 

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024204225j:plain

GBA版のわざのエフェクトの進化にただただ圧倒されました。



とりあえず、エメラルドというタイトルは、ずっと銀バージョンとピカチュウバージョンを周回し続けていた僕にとって、衝撃的でした。

僕はあまりゲーム開発について詳しくないのでうまく言えないですが、エメラルドというかGBAわざのエフェクトにビビりました。初めてGBA版のなみのりを見たとき「は・・半透明・・!?」みたいな。グラフィックの解像度とかもう何もかもが、進化している。なんかもう、ずっとゲームボーイを遊んでいた僕にとっては、「映画か!?」と思いました。(マジです)

 

 

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024204845j:plain

ビッグガンガンコミックススーパー 押切蓮介(著)


僕はハイスコアガールという漫画が大好きなのですが、あの漫画の中で主人公も、「ゲームの進化にワクワクする」「俺たちみたいなガキが、時代の最先端を目の当たりにできる」というようなセリフを言っていますが、まさにそれです。ずっとサバンナで動物を追いかけてきた未開人が高速で走り回る鉄の車を見てビビるように、想像もしないような進化に衝撃を受けました。そして同時に、ワクワクしました。「すげえ。ポケモンの世界はこんなにも広いのか!」と思いました。あの時の僕は、本当にポケモンというゲームの世界に没頭して、ポケモンの世界を冒険することにワクワクしていたのです。

 

 

大自然、広大なホウエン地方

 

何と言っても、第三世代RSEの魅力は、圧倒的な「冒険してる感」です。これはサンムーンをプレイしても思い出すことができますね。広大な大自然の中を10歳の少年少女が、駆け回り、時には海に潜り、塔を駆け上がり、世界の危機を救う。スケール、でかいです。

この圧倒的冒険感を可能にしたのが、グラフィックとBGMの進化にあることはいうまでもないでしょう。

雨が降っている中で、自分の体が隠れてしまうような長い草の中を進む。噴煙を巻き上げる火山をロープウェイで登る。水の中に潜って海底の洞窟を発見する・・・全て、グラフィックが進化したことで表現できたことです。主人公は今までより格段に様々な場所を冒険するようになり、そこで個性あふれる様々なポケモンたちと出会うことが可能になりました。

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024194846j:plain

画像はルビー版。水たまりに映る自分の姿に感動しましたね。

 

@圧倒的スケール。自然の猛威!!

 

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024205417j:plain

なぜか憎めないアオギリマツブサ

 

エメラルドではマグマ団、アクア団と二つの悪役が存在します。ただ、他の悪役と比べて「悪!」という印象は薄いです。伝説ポケモンを復活させて世界を支配する!とかじゃなかったですし、ストーリー中の悪事も目的のためにやっているという感じで、悪い奴らだなと感じることはなかったですね。なんか、子どもが大人たちのいざこざに入り込んでいつの間にか両方潰しちゃった、という感じです。ただ、彼らのお陰で冒険は格段に面白さを増したことは事実です。マグマ流れる洞窟や、水中の洞窟などで戦うことになり、ゲリラ戦味があってワクワクしました。

 

 

f:id:taguchi-ufo-0808:20181024205419j:plain

世界一カッコいいシーン


 

そしてストーリーのメイン・ディッシュとなる伝説ポケモン。カッコ良さに痺れましたね。見るからに強そうで、実際3体とも圧倒的な強さを持っています。(伝説ありのルールだと今だに最強格ですね)エメラルドでは、衝突してしまったグラードンカイオーガを止めるために、レックウザを起こしに行きます。(まさし、ご飯よ!)

グラードンカイオーガが復活したことで、各地では日照りと大雨が発生し、マジで世界の危機じゃないか!と実感がわく危機に陥ります。もうこれは、レックウザに頼るしかない・・・! 人間にはどうしようもできない、自然の圧倒的な力の前には人間は無力・・ 自然を止められるのは自然以外にない! という納得感のあるシナリオだったと思います。災害が頻発している今の日本に住む人間にとっては、レックウザ、来て欲しいですよね。

そうしてレックウザが復活し、戦いを止めに行きます。そのシーンが本当にカッコよかった。今見たらそうでもない、なんて思いますけど、まずポケモンでムービーがあることに衝撃です。レックウザが飛び去り、雲の切れ間を高速で飛んで行き、戦いの場に降り立ち、咆哮・・・ このムービーが本当にかっこよくて、「うおおお! レックウザァーーーーー!!」とテンション上がっていました。そのイベント終了後のルネシティの光景も印象的です。さっきまで大雨で暗い雰囲気だったのに、空が晴れ、水面に雲が移る・・・誰も何も言わなくても、「世界は平和になった」なんてモノローグがなくても、すぐに世界は救われたんだと、わかる。そういう演出だったのです。素晴らしい・・・

 

 

@おわりに

 

今回はエメラルドの思い出について語っていきました。しかし、まだ内容について全然書けていません。エメラルドの思い出は尽きることはなさそうなので、これから少しずつ投下して行こうと思います。小話としては、主人公がよく白髪だと言われますが、あれは帽子です。僕としては、当時読んでいた漫画「ディーグレイマン」の主人公の髪が白だったので、当たり前のように受け入れていました。むしろ、「白髪とかかっこいいじゃん」と思っていました。公式攻略本で帽子だと気づいた時は衝撃でしたが、今も白髪だと思いながらプレイしてしまうんですよね・・・うん、もう白髪でいいや。

 

というわけで今回はこのへんで。

 

 

エメラルドは青春のキラメキ。